めっせーじぼーど(2016年1月)

ボランティア大募集

(1) ボランティアさん大募集!!/滝野川病院附属介護老人保健施設

 私達は「和やかなふれあいを大切に、健やかな生活をお手伝いします」を行動目標に、介護の必要な高齢者の方々に、安心して生活をしていただくため日々努力しています。
 高齢者が安心して、楽しい時間を過ごすために、お手伝いしてくださる方を募集しています。

日時:365日いずれも、午前8時~午後8時の間のご都合の良い時間
場所:滝野川病院附属介護老人保健施設(北区滝野川2-32-12 4階)
    JR京浜東北線「王子」駅北口より徒歩10分、東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩10分、
    都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅より徒歩10分
内容:・特技披露(歌、合唱、楽器演奏、踊り、朗読他) 
    ・レクリエーションのお手伝い、指導(手芸、ペン習字、ぬり絵、工作、体操、切り絵、折り紙、歌の伴奏他)
    ・お茶出し、お話し相手   ・洗い物   ・掃除   ・シーツ交換
    ※あなたに出来る事を一緒に探しましょう。
対象:年齢、性別不問
申込方法:事前にお電話、FAXでお問い合わせください。直接お会いして、相談しましょう。
その他:当施設は、北区高齢者いきいきサポーター受入施設(7ページ参照)です。
【申込・問合せ先】
滝野川病院附属介護老人保健施設 
担当:梅村
TEL&FAX:03-5907-6910  
HP:http://www.takinogawa-hp.com/

(2) 荒川知水資料館(アモア)運営ボランティア募集!/荒川知水資料館(アモア)運営ボランティア事務局

 荒川知水資料館の運営を通じて、荒川の歴史や魅力を伝え、いっしょに治水対策の必要性、水防意識の啓発に取り組んでくださる方を募集します!!

日時:土日祝 午前9時30分~午後5時 (夏季は午後5時30分まで、冬季は午後4時30分まで)
    ※お盆、年末年始を除く
場所:荒川知水資料館(アモア)及び施設周辺(北区志茂5-41-1)
    JR京浜東北線・埼京線「赤羽」駅東口より徒歩20分・都バス「豊島5丁目団地」行き「岩淵町」または「志茂2丁目」下車徒歩10分、
    東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅または「志茂」駅より徒歩15分
内容:荒川知水資料館(アモア)の開館・閉館などの作業や、来館者からの問い合わせ対応、資料館や施設周辺での展示、水門施設などの案内、
    簡単な清掃などを行っていただきます。
    ※ボランティアに参加するには、研修を受けていただきます。
対象:・ボランティア活動に熱意がある方  ・荒川に興味・関心がある18歳以上の方(高校生除く)
    ・協調性、責任感のある方       ・ボランティア活動を支障なく行うことができる健康な方
    ・ひと月あたり、1日以上活動できる方
募集人数:6名程度     
申込方法:応募用紙(当館またはHPより入手可能)に必要事項を記入し、FAXまたはメールでお申し込みください。 
       ※電話による問い合わせ可
申込締切:1月22日(金)
その他:・ボランティア保険に加入していただきます。(自己負担) 
      ・1,000円/日(昼食代及び交通費)程度を支給します。
      応募から活動までの流れ (1)応募 (2)説明会・養成研修の参加(1月下旬~2月上旬) (3)実施研修の参加(2~3月)
                      (4)登録(3月下旬~4月上旬)  (5)委嘱(4月下旬) (6)活動(5月~)
【申込・問合せ先】
国土交通省荒川下流河川事務所地域連携課内 荒川知水資料館(アモア)運営ボランティア事務局
担当:志賀、米山
TEL:03-3902-8745                   
FAX:03-3902-3670
Eメール:arage-amoa@ktr.mlit.go.jp  
HP:http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage_index007.html

(3) パソコンによる漢点字訳ボランティア募集のご案内/東京漢点字羽化の会

 東京漢点字羽化の会では、漢字を表示する唯一の点字の「漢点字」で表わされた書物を作成しています。
このたび、ご一緒に活動してくださるボランティアを募集いたします。パソコンで文字入力できる方でしたらどなたでもご参加いただけます。皆さまのご応募を心よりお待ち申し上げます。

日時:(1)定例会:毎月1回(原則第2水曜日)、(2)学習会:毎月1回(原則第3土曜日) ※どちらか一方の参加も可
場所:東京都港区立障害保健福祉センター 7階 会議室(港区芝1-8-23)
    JR京浜東北線「浜松町」駅、都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」駅より徒歩10分
内容:パソコンを使って一般の文書を入力し、校正・変換と編集の後、そのファイルを専用プログラムによって漢点字文書に変換します。
    (1)定例会:点訳する書物の選定、作成方法や作成進捗状況の確認
    (2)学習会:視覚障害者に漢字の成り立ち・意味や漢点字の形態を説明
申込方法:電話でお申し込みください。     
【申込・問合せ先】
東京漢点字羽化の会 
担当:菅野   
TEL:090-2173-3011

(4) はじめの一歩~あつめて国際協力~/公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン

 ご自宅、学校やオフィスなどで使わなくなった品物や不用品でも処分する前に、まだ利用価値のあるモノがあります。人と人とがつながり、再利用を通じて、みんなで途上国の貧困問題を解決していこうというのが「あつめて国際協力」です。

内容:あつめたものを換金し、途上国での女性と女子の自立支援につなげています。
    例えば、DVD10枚(約4,000円)で、子ども4人が1年間学校に通えます(アフガニスタン)。
    教育雑誌「ラファエック」を20冊配ることができます(東ティモール)。
申込方法:・未投函はがき・使用済み切手・プリペイドカード・トレーディングカードなど/ご郵送ください。
       ・本・DVD・CD・ゲーム機・ゲームソフト/下記のホームページからお申し込みください。
        ご自宅の玄関先まで、ご指定くださった日時に無料回収に伺います。
        http://www.careintjp.org/support/internationalcooperation/
その他:詳しくはHPをご覧いただくか、お問い合わせください。
【申込・問合せ先】
公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン 財務・総務部 
       (〒171-0031 豊島区目白2-2-1 目白カルチャービル5階)    
TEL:03-5950-1335  
Eメール:atsumete@careintjp.org
HP:http://www.careintjp.org/

『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ

「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!

ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページ「情報掲載を希望の方へ」から入手できます。

ボランティアやってみたい、でも…

ボランティア活動をしたいと思ってはいるけれど、なかなかはじめの一歩が踏み出せない…。
そんな方は、まずは北区NPO・ボランティアぷらざまでお電話ください。

お問い合わせ・お申込

北区NPO・ボランティアぷらざ
TEL: 03-5390-1771
FAX: 03-5390-1778  
E-mail: plaza@kitaku-vplaza.tokyo.jp